ブルーアース21都立大(有限会社チームブルーアース、以下当社)は、お客様からお預かりしている個人情報(個人を識別または特定できる情報)を保護するため、細心の注意を払い、個人情報の保護に関する法律及び他の法令を遵守しております。以下に、当社のホームページ上における個人情報の取り扱いについてご説明いたします。
1. 個人情報の収集について
会員契約の締結、ホームページを利用したメニュー利用のお申込に際し、お客様の個人情報の提供をお願いしておりますが、その際、利用目的を明示し、お客様の承認の下に情報の提供をお願いしており、お客様の同意を得ずに個人情報を収集することはありません。
2. 個人情報の利用について、
お客様から提供された個人情報は、収集の際にあらかじめお客様に明示させていただきました利用目的の範囲内で利用されており、それ以外の目的で利用されることはありません。
3. 個人情報の第三者への開示・提供について
予めお客様に明示させていただいた利用目的を超えて、またはお客様の同意を得ずして個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。ただし、裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、登録内容についての開示を求められた場合、その他正当な理由のあるときは、これに応じて情報を開示する場合があります。
4. 個人情報の保護について
お客様より収集させていただいた個人情報を適切に管理いたします。個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止、その他安全管理のために必要かつ適切な措置を講じていきます。
5. 従業員、業務委託先について
お客様の個人情報を安全に管理し、適切な利用、と保護を徹底するため、継続的に従業員の教育に意を用い、また、業務委託先に個人情報の適切な管理を義務づけていきます。
6. 社内規定の整備について
お客様の個人情報を適切に管理し、従業員や業務委託先にこれを求めるため、個人情報の取扱について、コンプライアンス規定及びマニュアル等の社内規定を整備していきます。
7. 個人情報の修正について
お客様がご自身の個人情報の取扱内容の開示、修正、削除を希望されるときは、下記にご連絡下さい。法令に従い、可能な限り速やかに対応させていただきます。
記
03-5731-8686
8. 事故時の処理について
万が一、お客様の個人情報に関し、盗難、漏えい等の事故が発生しましたときは、事故が生じたお客様に相当な手段で速やかに連絡をさせて頂き、この事実を公表するほか、事故による事態の回復に向けて適切な措置をとります。
9. プライバシーポリシーの改訂について
個人情報の保護に万全を期するため、プライバシーポリシーの内容を継続的に見直し、必要に応じて本規定を変更、修正、追加していきます。
以上
より多くのお客様が、気持ち良くご利用頂けますよう、また ダイビングの健全な活動の普及と良質な
サービス提供の確立のため、以下のことをご遠慮頂き、下記の場合、ツアーへの参加、又はブルーアース
21のご利用をお断り致します。明るく楽しい、「健全なダイビングクラブ作り」のため、皆さまご協力
の程、宜しくお願い申し上げます。
① ブルーアース21への名誉毀損、中傷行為が確認された場合。
② セクハラ行為が確認された場合。(異性への個人情報交換の強要や、しつこいメール送信など)
③ ダイビングのルール違反、安全指示違反が確認された場合。
④ ツアー予約、イベントの予約を頻繁にキャンセルされる方。無連絡不参加が頻繁な方。
⑤ クラブ内での営利目的の活動、販売活動、宗教への勧誘が確認された場合。
⑥ 他人への迷惑行為が、確認された場合。
⑦ ブルーアース内で、他社ダイビング業者への勧誘、またはツアーへの集客が確認された場合。
⑧ ブルーアース内で、当社主催でないイベントや飲み会など、多人数を集める行為が確認された場合。
⑨ 当社の承認を得ず、私的な目的で「ブルーアースメンバーの多人数を集める行為」「多人数へ情報を発信する行為」はご遠慮下さい。
・ツアー等において、個人情報のメールアドレスを多人数集め、名簿を作る事。
・ツアー等において、個人のSNSアカウント (LINE、Facebook、Mixi等)を多人数集め、グループ作りを行い、他人やSHOPの名誉を損なう発言などを行う。
⑩ 私用目的で、他人の個人情報を収集したり蓄積すること。またはこれらの行為をしようとすること。
⑪ 他人の権利を侵害する行為。本人のいない所でのうわさ話や、陰口を言って他人を中傷すること。人格を傷つけたり、個人のプライバシーを侵害すること。
・私的な目的で自分たちの都合を最優先させる為、一部の仲良しグループを組織すること。
・飲み会やLINE Facebook等で、他人の立場を顧みず、個人的な都合で発言を行う事。
⑫ 当社へ「経済的な損害を与える情報」や、「安全なダイビング活動に反する誤った情報」「ダイビングの倫理に反する無責任な発言」を、インターネット上の、メール、掲示板、SNS(LINE、Facebook等)で発信すること。または、そのような内容を他者へ伝える行為。